大阪南港エリアの大型複合施設
ATCオフィシャルサイト

2023年08月のイベント一覧

  • パフォーマンスショー

    開催日
    2025年4月12日(土)、26日(土)、27日(日)、29日(火祝) 詳細は公式HPをご参照ください
    場 所
    メインゲート

    大道芸人による芸術的なパフォーマンス!!
    大阪パフォーマーライセンスをもつパフォーマーが出演!

    ※出演者については、スケジュールをご参照ください。
    ※出演者、時間は予告なく変更となる場合がございます。

    パフォーマンスショー
  • 絶体絶命!?キミたちのサバイバル

    開催日
    2023年7月22日(土)~ 9月3日(日)  ※会期中無休
    場 所
    ATCホール

    大人気学習漫画、「科学漫画サバイバル」シリーズの世界を体験できるイベントがこの夏大阪南港ATCホールに誕生!!

    身近に起こりうる地震や台風などの災害、サファリ、ジャングルから南極、果ては宇宙まで全シリーズから10タイトルの世界観を再現した体験型展示が出現します。

    最新のXR技術を駆使した展示や、サバイバル科学知識、歴史上の偉人やヒーローのエピソードを紹介するコーナーなど学びのエリアも充実。

    この夏、キミたちは絶体絶命のサバイバルを体験する!

    ■問:キミたちのサバイバル事務局
       TEL:06-6615-5556

    絶体絶命!?キミたちのサバイバル
  • 特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」

    開催日
    2023年7月15日(土)~9月24日(日)
    場 所
    大阪南港ATCギャラリー

    ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念

    アメリカ自然史博物館のロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884-1960)が、1922年に大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠へ探検を開始してからちょうど100年。

    本展ではこれを記念し、古生物学史上重要な、「中央アジア探検隊」の成果を紹介します。また、アンドリュースに大きな影響を受けた古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説を紹介。その説を導き出す証拠となった「チベットケサイ」の全身骨格復元標本を世界初公開します。

    特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」
  • あそびと学びのワークショップ「ミニチュア&オリジナルキーホルダーづくり」

    開催日
    2023年8月13日(日)、14日(月)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    わくわくワークショップ体験!
    どなたでもご参加いただけます。

    あそびと学びのワークショップ「ミニチュア&オリジナルキーホルダーづくり」
  • 夏休み ふれあい昆虫展

    開催日
    2023年8月5日(土)~27日(日)
    場 所
    ATCウミエールキューブ

    世界の珍しいカブトムシ、クワガタムシに会いに行こう!

    ■カブトムシ/クワガタムシと遊ぼう
    会場内の特設ドームは
    8/5(土)~16(水):カブトムシ(約200匹)
    8/17(木)~27(日):クワガタムシ(約100匹)
    でいっぱい!やさしくさわって、楽しく遊ぼう!

    ■世界の珍しいカブトムシ・クワガタムシの生体展示コーナー
    生きているカッコイイ姿をじっくり観察しよう!

    ■あこがれのヘラクレスオオカブトと遊ぼう
    ※素手で触れるとけがをする恐れがございますので、木に乗せてふれあっていただきます。
    参加費:お一人様 100円(1回/3分)

    夏休み ふれあい昆虫展
  • 大道芸万博 in ATC 2023

    開催日
    2023年8月13日(日)、14日(月)
    場 所
    メインゲート

    大道芸人による芸術的なパフォーマンスをお楽しみください。

    【8/13出演】
    リスボン上田、シンクロニシティ、けん玉パフォーマーたいが、ハタダ

    【8/14出演】 
    渡辺あきら、ロッキィー、ジャグラーみぞん
    大道芸人ジーニー、パフォーマーASUKA

    大道芸万博 in ATC 2023
  • 大阪歯科万博2023

    開催日
    2023年8月4日(金)~6日(日) ※ブースによって、開催日程が異なります
    場 所

    世界的にみてもすごい日本の歯科技術。最近では、ARやVRなどの技術を活用した歯科医療も増えてきてます。そんな歯科業界での取り組みを一般の方々が知る・体験する展示会です。

    同会場にて、子ども縁日も開催。
    大人から子どもまで楽しめて未来の歯医者さんを体験できます。

    ※詳しくは上記公式サイトでご確認下さい。

    大阪歯科万博2023
  • 夏休み かいじゅうスタンプラリー

    開催日
    2023年7月22日(土)~9月3日(日) ※月曜日はお休みします
    場 所
    その他ATC施設内

    ATCをまわって、かいじゅうステップスタンプを集めよう。スタンプを5つ集めると景品をプレゼント!
    ※大人の方もご参加いただけます。

    ■問:おおさかATCグリーンエコプラザ
       TEL:06-6615-5888(月曜日休館)

    夏休み かいじゅうスタンプラリー
  • ザンビア写真展 医とこころと人 / 認定NPOロシナンテス川原代表 講演会

    開催日
    2023年8月9日(水)~15日(火) ※8/10 ロシナンテス川原代表講演会
    場 所
    ITM10F デザインギャラリー

    旅する写真家 上山敦司氏による「ザンビアで保健医療活動を行うロシナンテス同行撮影」旅の記録。

    アフリカのスーダンやザンビアで医療活動を行う認定NPO法人ロシナンテスの活動に、2023年1月下旬から約40日間同行した上山氏による写真を展示する。

    また、8月10日(木)には、ロシナンテス代表の川原尚行氏による講演会も開催。

    ザンビア写真展 医とこころと人 / 認定NPOロシナンテス川原代表 講演会
  • あそびと学びのワークショップ ~フェイクスイーツ工房~

    開催日
    2024年10月14日(月休)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    フェイクスイーツ工房
    パティシエ気分で生クリームをしぼってスイーツ小物をつくろう!

    あそびと学びのワークショップ ~フェイクスイーツ工房~
  • エコワールドフェス2023

    開催日
    2023年8月20日(日)
    場 所

    作って学べるワークショップや、ゲームイベントなど遊びながらSDGsを学べます。イベント参加者に素敵なプレゼントも!

    【特別公開】万博まる見えスポット!!エキスポット
    ・お祭り屋台で安全学習!
    ・第2のプラスチック?土に”消える”お皿の正体とは?!
    ・となりのナエギ -あなたネヲハルっていうのね-
    ・エコプラザ出展企業ワークショップ
    ・世界一高価な機械で缶バッジを生産しよう!
    ・2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
     大阪・関西万博ワークショップ
    ・親子で話せる SDGsと要配慮者
     mini防災ブック作りのワークショップ
    ・食品容器・ペットボトルのリサイクル
     プラ板キーホルダーを作ろう!
    ・ペットボトルキャップで作る
     エシカルなアクセサリーWorkshop

    エコワールドフェス2023
  • IHPCものづくりワークショップ 「端材のおもちゃ&貯金箱づくり」

    開催日
    2023年8月12日(土)、13日(日)
    場 所
    ITM9F ATC輸入住宅促進センター(IHPC)

    いろんな形の端材をプラスして動くおもちゃなど、ゼロから親子で考えて完成させます。

    木工職人がカラクリの仕掛けなどおもちゃ作りのコツをアドバイスします。

    夏休みの宿題対策に貯金箱キット(約12cm角)もご用意しています。

    ◆講師:Natural Backyard
    ◆主催:IHPC(ATC輸入住宅促進センター)
       [大阪市、アジア太平洋トレードセンター株式会社]

    IHPCものづくりワークショップ 「端材のおもちゃ&貯金箱づくり」
  • 「心のバリアフリーを知ろう」ガールスカウト in ATC

    開催日
    2023年8月6日(日)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    夏休みの自由研究にも最適な、やさしい社会を創るワークショップ

    誰にとっても安心して自由に生活ができる社会を目指し、ガールスカウト大阪府連盟が「心のバリアフリーを知ろう」と題したワークショップを企画しました。このワークショップでは、バリアを感じている方々の立場に立ち、行動を起こすことの大切さと、やさしい社会を創っていくための方法を考え、子どもも大人も、誰もが暮らしやすい社会の担い手になれることを共有します。
    今回は、国立青少年教育振興機構の子どもゆめ基金の助成を受け、ガールスカウトだけでなく、たくさんの子どもたちと一緒に考え、意見を出すプログラムを用意しました。広く参加を募りますので、皆さまのご参加をお待ちしております。詳細は下記をご参照ください。
    (資料提供:一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟)

    ◆問:一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟 事務局
       TEL 06-6648-5757
       (月・水・金 10:30~16:30)
       gsosaka@nifty.com

    「心のバリアフリーを知ろう」ガールスカウト in ATC
  • 【ATCホールLINE公式アカウント大募集!】 

    開催日
    2023年8月5日(土)~27日(日)
    場 所
    その他ATC施設内

    ☆ATCホール LINE公式アカウント友だち特典!

    期間中にATCホール友だち登録後、会場入口にてトーク画面をご提示していただくと、

    「あそびマーレ」「ふれあい昆虫展」

    を入場料100円引きにてご購入いただけます。
    (1グループ5名様まで)

    【ATCホールLINE公式アカウント大募集!】 
  • ガラスアート体験会 ~廃材ガラスが世界に一つの宝物に変わる~

    開催日
    2023年8月11日(金・祝)、12日(土)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    地域で集められた空き瓶が様々な工程を経て
    生まれ変わった、安全で美しいリサイクルビーズを
    使ってのアートづくり体験

    ガラスアート体験会 ~廃材ガラスが世界に一つの宝物に変わる~
  • 北海道物産展~どさん子市場~

    開催日
    2023年8月2日(水)~15日(火)
    場 所
    ハーバーアトリウム

    北海道直送!

    北の大地から、うまいもんが大集合!

    北海道物産展~どさん子市場~
  • 相愛大学音楽学部ATCコンサート「コーラスグループLilla」

    開催日
    2023年8月26日(土)
    場 所

    出演:相愛大学音楽学部コーラスグループ「Lilla」(リラ)
    曲目:「ライオン・キング」よりサークル・オブ・ライフ
       「アナと雪の女王」よりレット・イット・ゴー
       「魔女の宅急便」ミニメドレー
        ビューティフルネーム
        Sing
        タイプライター
        風を見た人  ほか

    相愛大学音楽学部ATCコンサート「コーラスグループLilla」
  • 自衛隊体験イベント【チャレンジ・ARMY!】

    開催日
    2023年8月19日(土)、20日(日)
    場 所
    ATCミュージアム

    地震や台風など、災害が起こった時に駆けつける、サバイバルのプロ、自衛隊!
    隊員から直接教わるロープワーク体験や、実際の災害現場で使用する機材を使った体験、また現場で活躍する車両との写真撮影会など、自衛隊を体験出来るイベントが目白押しです!

    自衛隊体験イベント【チャレンジ・ARMY!】
  • 満月ポンLIVE vol.1 ~with BlueMoon~

    開催日
    2023年8月31日(木)
    場 所
    シーサイドテラス前 野外円形ステージ

    満月の夜に開催するアコースティックライブ♪
    8月31日の満月は、8月2回目の満月で「ブルームーン」と呼ばれ、今年一番地球との距離が近いスーパームーンという特別な満月です。
    ぜひ、特別な満月と一緒に音楽を楽しみにお越しください。

    ◆出演者:クラリネットアンサンブル ひまわり
         L'emo (柏夕子×14John)
         ミズノ軽音部
    ◆協賛:松岡製菓 (満月ポン)
    ◆問:シーサイドテラス野外円形ステージ企画委員会
       TEL:090-3995-0678

    満月ポンLIVE vol.1 ~with BlueMoon~
  • 全国うまいもの巡り2023 沖縄・諸国物産展

    開催日
    2023年8月18日(金)~30日(水)
    場 所
    ハーバーアトリウム

    行きたい人気の観光地物産展
       
    沖縄と各地の名産品を多数ご用意しています。
    個性豊かなご当地の魅力をたっぷりご堪能ください。

    全国うまいもの巡り2023 沖縄・諸国物産展
  • ATC ポップカルチャーエキスポ #04 ~Road to 2025~

    開催日
    2023年8月26日(土)
    場 所
    海辺のステージ

    アイドルによる生ライブや万博にちなんだコーナーを展開します。
    今回は大阪芸術大学短期大学部 ポピュラー音楽コースの学生バンドがゲストで登場します。

    [出演]
    ミケネコガールズ、シンセカイヒーロー、すーぱーぷーばぁー!!

    ※荒天時はイベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。

    ATC ポップカルチャーエキスポ #04 ~Road to 2025~
  • あそびと学びのワークショップ ~チョークアート体験~

    開催日
    2023年8月26日(土)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    チョークを使ってアートしましょう♪
    塗り絵のような感覚で手軽に作成できます。

    レストランやお店の看板などで見かける、
    黒板にカラフルなチョークで描くアートに挑戦!

    あそびと学びのワークショップ ~チョークアート体験~
  • 「BUDDiiS」リリースイベント

    開催日
    2023年8月27日(日)
    場 所
    海辺のステージ

    【出演アーティスト】
    BUDDiiS
    (FUMINORI・MORRIE・SEIYA・YUMA・SHOW・TAKUYA・HARUKI・FUMIYA・SHOOT)
    ※KEVINは静養期間中のため出演はございません。予めご了承下さい。

    【イベント内容】
    ミニライブ+特典会
    ※優先観覧エリアへの入場には「優先観覧エリア入場券」が必要です。
    ※特典会の参加には「特典会参加券」が必要です。

    ◆CD販売開始時間
    9:00~(海辺のステージ付近 CD即売ブース)
    詳細はBUDDiiS公式サイトにてご確認ください。

    【お問い合わせ】
    株式会社SDR:03-5457-7200(平日のみ13:00〜17:00)

    「BUDDiiS」リリースイベント

駐車場利用状況

  • 第1駐車場状況
  • 第2駐車場状況
  • ATC駐車場料金
  • 駐車場料金改定
  • スタッフ募集 ATCのお店で働いてみませんか?

駐車場利用状況

  • 第1駐車場状況
  • 第2駐車場状況
  • ATC駐車場料金
  • 駐車場料金改定
  • スタッフ募集 ATCのお店で働いてみませんか?
  • 公式 X
  • 公式インスタグラム
  • 公式 Facebook