大阪南港エリアの大型複合施設
ATCオフィシャルサイト

2023年09月のイベント一覧

  • パフォーマンスショー

    開催日
    2025年4月12日(土)、26日(土)、27日(日)、29日(火祝) 詳細は公式HPをご参照ください
    場 所
    メインゲート

    大道芸人による芸術的なパフォーマンス!!
    大阪パフォーマーライセンスをもつパフォーマーが出演!

    ※出演者については、スケジュールをご参照ください。
    ※出演者、時間は予告なく変更となる場合がございます。

    パフォーマンスショー
  • あそびと学びのワークショップ ~わくわくワークショップ体験~

    開催日
    2023年10月1日(日)、4日(水)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    わくわくワークショップ体験!
    お部屋のインテリアなど、どなたでもご参加いただけます。

    ◇10/1 ワークショップ一覧(予定)
    シャカシャカキーホルダー
    ランタン
    ジェルボトル

    ◇10/4 ワークショップ一覧(予定)
    ペンライト作り
    ハロウィン仕様のジェルボトル

    あそびと学びのワークショップ ~わくわくワークショップ体験~
  • 絶体絶命!?キミたちのサバイバル

    開催日
    2023年7月22日(土)~ 9月3日(日)  ※会期中無休
    場 所
    ATCホール

    大人気学習漫画、「科学漫画サバイバル」シリーズの世界を体験できるイベントがこの夏大阪南港ATCホールに誕生!!

    身近に起こりうる地震や台風などの災害、サファリ、ジャングルから南極、果ては宇宙まで全シリーズから10タイトルの世界観を再現した体験型展示が出現します。

    最新のXR技術を駆使した展示や、サバイバル科学知識、歴史上の偉人やヒーローのエピソードを紹介するコーナーなど学びのエリアも充実。

    この夏、キミたちは絶体絶命のサバイバルを体験する!

    ■問:キミたちのサバイバル事務局
       TEL:06-6615-5556

    絶体絶命!?キミたちのサバイバル
  • 特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」

    開催日
    2023年7月15日(土)~9月24日(日)
    場 所
    大阪南港ATCギャラリー

    ロイ・チャップマン・アンドリュースの中央アジア探検100周年記念

    アメリカ自然史博物館のロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884-1960)が、1922年に大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠へ探検を開始してからちょうど100年。

    本展ではこれを記念し、古生物学史上重要な、「中央アジア探検隊」の成果を紹介します。また、アンドリュースに大きな影響を受けた古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説を紹介。その説を導き出す証拠となった「チベットケサイ」の全身骨格復元標本を世界初公開します。

    特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」
  • INSECT DISCOVERY 2023~日本最大級の昆虫イベント!!~

    開催日
    2023年11月5日(日)
    場 所
    その他ATC施設内

    世界のクワガタ・カブトムシが大集合!
    昆虫専門店&用品店がATCに一堂に集います

    【生体販売コーナー】
     昆虫生体の販売及び展示

    【飼育用品コーナー】
     ブリーダーも納得のお買得商品を多数ご用意します

    ◆問:昆虫ショップ COLORS TEL:06-6781-6455

    INSECT DISCOVERY 2023~日本最大級の昆虫イベント!!~
  • 第33回 咲洲ダンスフェス’23 秋グランプリ

    開催日
    【予選A】2023年9月3日(日) 【予選B】2023年10月1日(日) 【決 勝】2023年10月29日(日)
    場 所
    海辺のステージ

    グランプリに向けて、若きダンサー達が熱き戦いを繰り広げます。3分間に込めた渾身の演技を、生で体感してください!

    ★グランプリにはATCオズご利用券5万円分贈呈!

    ■お問い合わせ
    Tule music Lab.(トゥーレミュージックラボ)内
    「咲洲ダンスフェス実行委員会事務局」
    〒564-0032 吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F
    TEL:06-6318-1117
    ※電話でお問い合わせの際は「咲洲ダンスフェスについて」とお伝えください。

    第33回 咲洲ダンスフェス’23 秋グランプリ
  • 全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~

    開催日
    2023年9月30日(土)~2023年10月15日(日)
    場 所
    ATCホール

    また会えたね!20 年分のトキメキ大集合!「ふたり」から、「みんな」へ史上初、全プリキュアシリーズのキセキを辿る展覧会。

    2004年の2月1日からスタートした「ふたりはプリキュア」から、現在放映中の「ひろがるスカイ!プリキュア」までの20年分の蓄積の圧巻のボリューム、20作品がギュッと!つまった催事になっております。

    かつて子どものころ番組を応援してくれていた方々、そして今リアルタイムで観てくれている子どもたち、観たことのあるプリキュアシリーズも、まだ観たことのないシリーズも、すべてのプリキュアを楽しんでもらえる展示イベントです。


    ©ABC-A・東映アニメーション

    全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~
  • OSAKAアート&てづくりバザール VOL.43

    開催日
    2023年9月16日(土)~18日(月・祝)
    場 所
    ATCホール

    43回目を迎える関西で最大級の屋内型アート&ハンドメイドイベントです。
    会場には毎回、厳選された作家・アーティストクリエイターが大集合!

    アクセサリー、バッグ、レザー、ガラス、ステーショナリー、木工、陶器、イラストなど、様々なジャンルのクオリティ高いオリジナル作品を展示・販売します。
    クリエイター本人と直接話をして作品を購入できる他、各店舗で新たな作品と出合うなど宝探しのような楽しみ方もあります。ハンドメイドで会場がひとつになる〝大人の文化祭〟のようなイベントです。

    また、会場では来場者が手作りを体験できるワークショップなどのコーナーも人気です。

    大阪のベイエリア、大阪南港ATCホールから
    アートを発信し続け、大阪をアートで盛り上げよう!

    OSAKAアート&てづくりバザール VOL.43
  • 絵師100人展 13 大阪展

    開催日
    2023年9月16日(土)~24日(日) 会期中無休
    場 所
    その他ATC施設内

    近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ「絵師」と呼ばれています。

    本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に展示します。

    第13回となる今回のテーマは、「輪(わ)」。

    私たちの身の周りには、車輪や指輪、輪ゴムなど、たくさんの輪状のものが存在しています。そうしたものだけでなく、生命や水の循環、輪廻、人の輪と呼ばれる人間関係など、繋がって1つの輪を形作っていると考えられるものも「輪」で表現されます。さらに「まるいもの」を意味する「円」「回」「環」などの言葉にも通じると考えることもあり、「輪」から「穏やか」「安らか」「円満」「調和」といったイメージを持つこともあります。本展に参加しているクリエイターたちも、クリエイターによる作品の創作、それを受容したファンによる喜びや感動の表現、そしてまた次の創作へ、という創作の輪の中にいると考えることができます。

    絵師100人展 13 大阪展
  • 夏休み かいじゅうスタンプラリー

    開催日
    2023年7月22日(土)~9月3日(日) ※月曜日はお休みします
    場 所
    その他ATC施設内

    ATCをまわって、かいじゅうステップスタンプを集めよう。スタンプを5つ集めると景品をプレゼント!
    ※大人の方もご参加いただけます。

    ■問:おおさかATCグリーンエコプラザ
       TEL:06-6615-5888(月曜日休館)

    夏休み かいじゅうスタンプラリー
  • 第26回 住之江ユースライブコンサート

    開催日
    2023年9月9日(土)
    場 所
    海辺のステージ

    音楽を通じて青少年が集い交流する住之江ユースライブコンサート。瑞々しくポップな演奏をお楽しみください。

    【主催】
     住之江区青少年指導員連絡協議会
     住之江ユースフェローシップ
     (一財)大阪市コミュニティ協会 住之江区支部協議会
    【協力】
     住之江区青少年福祉委員会連絡協議会
     住之江区少年補導員連絡会
     住之江区視聴覚教育協議会
    【協賛】
     アジア太平洋トレードセンター株式会社

    ◆問:(一財)大阪市コミュニティ協会 住之江区支部協議会
       TEL:06-6654-8280

    第26回 住之江ユースライブコンサート
  • 公務員のお仕事を知ろう!in 大阪

    開催日
    2023年9月3日(日)
    場 所
    ピロティ広場

    公務員のお仕事を知ろう!
    白バイや、消防車両、自衛隊車両、海保巡視船
    を見学しよう!どなたでもご参加できます。

    ※状況により展示内容が変更になる場合がございます。

    公務員のお仕事を知ろう!in 大阪
  • ATCシーサイドハワイアンフェスティバル

    開催日
    2023年9月17日(日)、18日(月・祝)
    場 所
    海辺のステージ

    ヤシの木が海辺に並ぶシーサイドに吹く心地よい風を感じながら素敵な1日をお楽しみ下さい。

    9/17:ハワイアンフェスティバル
    9/18:タヒチアンホリデー

    ATCシーサイドハワイアンフェスティバル
  • 全国うまいもの巡り2023 四国巡り

    開催日
    2023年9月7日(木)~20日(水)
    場 所
    ハーバーアトリウム

    四国各地から、選りすぐりの名産品を販売致します。

    全国うまいもの巡り2023 四国巡り
  • ATC ポップカルチャーエキスポ #05 ~Road to 2025~

    開催日
    2023年9月30日(土)
    場 所
    海辺のステージ

    アイドルによる生ライブや万博にちなんだコーナーを展開。
    今回は大阪芸術大学短期大学部の学生バンド「マルテス」がゲストで登場します。

    [出演]
    ミケネコガールズ、シンセカイヒーロー、すーぱーぷーばぁー!!

    ※荒天時はイベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。

    ATC ポップカルチャーエキスポ #05 ~Road to 2025~
  • あそびと学びのワークショップ・小さなお子さまから楽しめる♪ものづくり体験!

    開催日
    2023年9月30日(土)、10月15日(日)、21日(土)
    場 所
    ママのフォレストパーク

    小さなお子さまから楽しめる♪ものづくり体験!

    ◆ワークショップ一覧(予定)
    フェイクフラッペ
    シャカシャカキーホルダー
    レジンで作るイニシャルキーホルダー

    あそびと学びのワークショップ・小さなお子さまから楽しめる♪ものづくり体験!
  • 全国うまいもん巡り 北海道フェア

    開催日
    2023年9月22日(金)~10月1日(日)
    場 所
    ハーバーアトリウム

    秋の北海道からうまいものが大集合‼
      
    名産品からスイーツまで、自慢の味をお届けします。

    ※事情によりイベントは予告なく中止または予定が変更になる場合がございます。

    全国うまいもん巡り 北海道フェア
  • 根來継ぎ

    開催日
    2023年9月28日(木)~30日(土) オープニングイベント:9月28日(木)
    場 所
    ITM10F デザインショーケース

    この度、ステンドグラスアーティスト ひらのまり による「根來継ぎ」を一同に集めた初めての展覧会を開催いたします。

    ひらのまりの出自の地、和歌山の根来に伝わる「根来塗り」という朱と黒の漆を掛け合わせた伝統の技法を用い、破壊された器を漆で継ぐ「根來継ぎ」。

    器の継がれた箇所は「景色」と呼ばれ、世界に二つと無い、唯一無二の芸術表現となっています。
    「景色」にはガラスを用い、今までの伝承文化を叩き、独自の視点で伝統文化としての新たな表現を目指しています。

    初めての展覧会を記念し、下記の日程で日本の伝統・文化に携わる方々と共にオープニングイベントを開催いたします。

    根來継ぎ

駐車場利用状況

  • 第1駐車場状況
  • 第2駐車場状況
  • ATC駐車場料金
  • 駐車場料金改定
  • スタッフ募集 ATCのお店で働いてみませんか?

駐車場利用状況

  • 第1駐車場状況
  • 第2駐車場状況
  • ATC駐車場料金
  • 駐車場料金改定
  • スタッフ募集 ATCのお店で働いてみませんか?
  • 公式 X
  • 公式インスタグラム
  • 公式 Facebook